2006/09/14

TAC6:鷹柱を観察しよう!


 思い出したように活動している「あやしいものクラブ」も,これで第6回。今日は,アカハラダカの渡りの観察です。「白露の鷹」とも呼ばれていて,この時期になると沖縄県内の各地に渡ってくる鷹を観察しようというのです。特に,日の出の頃に,上昇気流に乗った鷹の群れが,らせんを描くように群れ飛ぶ様子は壮観です。

事前の観察で,今年は例年よりも渡りの時期が早いようなので,平日の早朝に実施しました。5時半集合6時出発という無謀な時間設定にもかかわらず,10名の小学生が参加してくれました。また,保護者の方にも付き添っていただきました。残念ながら,この日は鷹を見ることはできなかったのですが,ウグイスのさえずりと,沖縄本島から昇る朝日,そしてキレイな虹を見ることができました。

昨年の観察のようすはこちら。

0 件のコメント: