早いもので,8月末に2学期が始まってから,今日で152日目。もう終業式です。長く,たくさんの行事などがあった学期でした。児童生徒も,一人ひとり大きな成果を得たことでしょう。渡名喜島では,依然旧正月が盛んなので,お年玉はその時に,という子どもたちが多いようです。それでも楽しみな冬休みでしょうね。
2006/12/22 撮影
2004年4月から2007年3月まで渡名喜島で過ごしていました。
その頃に開設していた3つのブログからコンテンツを移しました。
・勝手に渡名喜
・渡名喜島から九州へ行くぞ!
・渡名喜島の漂着物
2006/12/22 撮影
家主となる駐在さんが,子どもたちに飴やお菓子をばらまくと,大きな歓声が上がって,みんなで拾い集めていました。
2006/12/20 撮影
2006/12/20 撮影
2006/12/18 撮影
この日は生徒会役員選挙の立会い演説会&投票でした。1年間活動してきた現役員たちも,実質的にこの日で引退。後を託す後輩たちの中から,会長候補に一票を投じました。投票箱は,ご覧の通り,実際の選挙で使われていたもの。このようなことができるのも,小さな学校・自治体ならではかもしれません。
2006/12/11 撮影